革新的事業展開設備投資支援事業」に採択される申請書を作りたいみなさんへ!
2020年9月15日、「第8回革新的事業展開設備投資支援事業」
公募が開始されました。
募集要項の主要点でなく、その先の
””どのような申請書を作れば点数が入るのか””
そこが知りたい方は、以下のオンライン講座にお進みください
申請者のみなさん! 早期着手が採択を制す!
今からしっかりと準備をしていきましょう!
事業の目的
申請資格者等
募集要項がややっこしく、故に私は以下のように定義化しています。
・中小企業者、中小企業団体等であり↓
・自社の敷地・建物が、2020年10月1現在で自社所有物件または賃貸借契約が結ばれている物件であり、↓
・2020年10月1日現在で東京都内に登記簿上の本店または支店があり↓
・東京都都内事業所で継続的に2年以上事業を行っており、本助成事業の成果を都内で引き続き活用し続ける予定がある
・原則、2020年10月1日現在で環境条例に定められた工場設置認可・認定を受けている 方
②神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県に設備を設置する方
・中小企業者、中小企業団体等であり↓
・自社の敷地・建物が、2020年10月1現在で自社所有物件または賃貸借契約が結ばれている物件であり、↓
・2020年10月1日現在で東京都内に登記簿上の本店があり↓
・東京都都内事業所で継続的に2年以上事業を行っており、本助成事業の成果を都内で引き続き活用し続ける予定がある
・原則、2020年10月1日現在で県または政令指定都市が定める環境保全等に関する条例による特定施設の各種届出がなされ、認可・認定を受けている 方
公募期間
●公募開始:2020年9月15日(火)
●申請書類持ち込み期間:2020年11月17日(火)~11月25日(水)
補助対象事業及び補助上限額、補助率
事業区分 | 申請者 区分 |
助成率 | 助成限度額 | 下限額 | |
Ⅰ競争力強化 | 中小企業者 | A | 1/2以内 | 1億円 | 100万円 |
小規模企業者 | B | 2/3以内 | 3千万円 | ||
Ⅱ成長産業分野 | C | 2/3以内 | 1億円 | ||
ⅢIoT・ロボット活用 | D | 2/3以内 | 1億円 | ||
Ⅳ後継者イノベーション | E | 2/3以内 | 1億円 |
補助対象経費
器具備品が上表のように特定されるのが、一寸、私にはよくわかりませんがこのように定義化されています。
いろいろな留意点がございますので、詳細は コチラ の「前半部」をお読みください。